株式会社EFAラボラトリーズは、
アスベストを専門としている東京・神保町の分析調査会社です。

  • TEL:03-3263-6055TEL:03-3263-6055
  • ご相談はコチラご相談はコチラ

株式会社EFA

HOME
トップページ
EFAのサービス
建材アスベスト分析 鉱物中・土壌中アスベスト分析
建材RCF分析 解体工事前/改修工事前のアスベスト調査
不動産取引前の
アスベスト調査
アスベスト分析用分散染色浸液
隔離養生の気密性チェックにスモークマシン アスベスト
管理プログラム導入支援
アスベスト対策工事 第三者監視及び完了検査業務
ご依頼からの流れ
分析の流れ 調査・コンサルティングの流れ
分析精度管理
分析精度管理
選ばれる理由
EFAが選ばれる6つの理由
ダウンロード
ダウンロード資料
会社案内
会社概要 EFA創業ストーリー
役員紹介
採用情報
採用ページ
最新トピックス・ブログ
トピックス一覧 ブログ
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
このサイトについて
プライバシーポリシー サイトマップ

SERVICES

DRIMMC
アスベスト分析用分散染色浸液
アメリカで急速に採用が広がっている
1.550 のゲル化問題を解決する新しい浸液

EFAラボラトリーズにおける
1.550浸液の課題

EFAラボラトリーズ(EFA)は、偏光顕微鏡分析によるアスベスト分析を2007年から行っています。今では分析数が10万検体を超え、アスベスト分析において浸液がどれほど重要かよく認識しています。

EFAは浸液ユーザーの1社として日本での浸液の流通と保管における問題に課題意識を持っていました。以前から、世界的に広く流通している浸液より品質の安定した製品を探し、評価してきましたが、なかなか理想的な製品には出会えませんでした。いよいよ1.550品でゲル化が見れるようになり、困っているときに、米国で高品質・低価格でシェアを伸ばしていたDRIMMC(ドリムク)の創業者Li博士と出会いました。

EFA ラボラトリーズが
この浸液の導入を決めた理由

DRIMMC(ドリムク)は、創業者がアスベスト分析に精通していることもあり、浸液の品質にはこだわりを持っています。EFAで評価したところDRIMMCの浸液は、屈折率の分散曲線も適切に調整されていて、色合いも含めてとてもきれいな分散染色が確認されました。また、品質も安定していて、色合いは問題なく、そして発色はむしろ綺麗だと感じています。また、オイルも少しサラサラしていて、広がりやすい印象を持っています。また、1.550品でゲル化の問題は発生したことがありません。

EFAの品質管理基準をみたすことが確認されたため、2020年の春から採用を決定いたしました。

DRIMMCの浸液の紹介

アメリカでは、DRIMMC(ドリムク)の製品は、日本より先行して販売されており、多くのアスベスト分析ラボが採用しています。EFAラボラトリーズのよく知るアメリカ大手アスベスト分析機関も2年前に採用しています。

DRIMMC(ドリムク)は、分析で使いやすいように品質の安定性にこだわり、繊細な工程を徹底的に管理し浸液を調合しています。DRIMMC浸液の粘度も最適でスライドに滴下すると適度にスライドに広がり、顕微鏡下で鮮明な分散染色を示します。また、保管温度範囲が広くゲル化もしにくいため、取り扱いもしやすい浸液です。

アスベストの分散染色の写真を添付します。きれいに発色していることが見られます。

クリソタイル
(浸液 1.550)
トレモライト・アスベスト
(浸液1.605)
アクチノライト・アスベスト
(浸液1.630)
アモサイト
(浸液1.680)

メーカーのDRIMMCと
創業者Li博士について

DRIMMC,LLC(正式名称 Delaware Research Institute of Microscopy and Material Characterization,LLC)は2015年にLi博士によって設立されました。DRIMMCは、米国建材アスベスト精度管理プログラムである米国自主試験所認証プログラムの技能試験の参照ラボに登録されている、アスベスト分析に精通した研究機関です。デラウェア州ニューアークのデラウェア大学の隣に拠点を置き、商業ラボの顕微鏡アプリケーションの精度を向上させることを目的とし研究を行っています。

Li博士の掲げるミッションは、手ごろな価格で高品質な製品を提供することで、商業ラボがより高水準のサービスを確立することです。Li博士は、鉱物学/地球物理学を専門とする鉱業地質学者としてキャリアを始め、長年の偏光顕微鏡を使用した研究に携わった結晶と光学特性を知り尽くしたスペシャリストです。Li博士は、米国デラウェア大学で地質学の博士号を取得し、博士課程の後、アスベストラボで経験をつみ、2015年に研究機関であるDRIMMCを設立しました。

創業者であるLi博士は、アスベスト分析だけでなくの精度管理においてもスペシャリストです。Li博士は、米国自主試験所認証プログラムの技術評価者であり、コンサルタントも務めています。EFA ラボラトリーズは品質管理精度として、米国自主試験所認証プログラムの認証(NAVLAP LABコード:500068-0 )をうけており、その縁でLi博士と出会いました。

DRIMMC
アスベスト分析用
分散染色浸液

サンプル(3ml)

1.550品の1ozサイズお問合せも多くいただき、取扱いを開始いたしました。ご使用量によって、1oz、4oz、16ozの3サイズからご選択ください。
※1.550の評価用無償サンプルもございます。ご希望の方はご連絡ください。

アスベスト分析で使用される以下の屈折率の浸液もお取り扱いしています。

取扱い品
1.605(1oz)、1.618(1oz)、1.620(1oz)、1.626(1oz)、1.628(1oz)、
1.630(1oz)、1.680(1oz)、1.690(1oz)、1.700(1oz)

※ 初回お取引の際は、在庫の有無について事前にお問合せください。
※ ご要望に応じて、トレーサビリティ証明書(英文)を添付いたします。

小さなことでも、
まずは電話でご相談ください。

CONTACTご相談はこちらから

お客様目線でアスベスト
問題を真剣に考えます。
お気軽にご相談ください。

ABOUT US会社概要

株式会社EFAラボラトリーズ

〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-2-31
ヒューリック神保町ビル3F
TEL. 03-3263-6055  MAIL. info@efa.co.jp
東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A3出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線・新宿線 神保町駅 A3出口 徒歩1分

  • 会社概要をみる会社概要をみる
  • 採用情報をみる採用情報をみる

このページのトップへ戻る