FLOW
分析の流れ
アスベスト分析、RCF分析などの分析のご依頼はこちらの流れになります。
お見積り

ご依頼内容をお打合せにて確認の上、お見積りいたします。
※初めての方は、お取引登録の手続きがあります。
サンプル採取(お客様)

サンプルを採取し、密閉できるジップビニール袋(2重)に入れてださい。
- 分析に必要な量
- 建材の場合は、ゴルフボール程度の大きさ、または500円玉程の大きさ
- 鉱物の場合は、粗粉砕状態(5㎜径程度)を約500g程度
分析依頼書の作成とサンプル郵送

分析依頼書(COC)をご記入ください。
サンプルの入っている袋に分析依頼書と同じサンプル番号を記入し、COCを同封してから、EFAラボラトリーズあてに送付してください。
サンプルの予備分析(土壌・鉱物試料のみ)

光学顕微鏡等で予備観察し、サンプルの状態を確認します。天然鉱物類は、予備分析後にお見積させていただきます。
分析

EFAのラボで、受領したサンプルをにアスベスト分析を行います。
分析結果をメールで報告

分析の結果をメールまたはご指定の方法でご報告いたします。
(ご希望に応じて)製本報告書を郵送

ご希望に応じて、製本した分析レポートを、5営業日後を目安に発送いたします。
まずはお電話ください。
ABOUT US会社概要
株式会社EFAラボラトリーズ
〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-2-31
ヒューリック神保町ビル3F
TEL. 03-3263-6055 MAIL. info@efa.co.jp
東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A3出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線・新宿線 神保町駅 A3出口 徒歩1分